さらなる課題とさらなる試練

小4 漢検のリハーサルは順調に終了。8級は例年通りスパッといきそう。問題は算数ね。計算力はついてきたけれど、文章をじっくり読み取る力はまだまだ。

小5 体積・角度の基本はできた。さて、応用問題をどう攻略できるか。まだまだ課題は多い。社会の復習も今ひとつ。

小6 ヤギさんチーム。比の文章題できょうも悪戦苦闘。正答率が5割を切っている。考える力が試されている。知力そのものの厚みが必要とされているのだよ。

中2 英検3級受験予定者11名が勢ぞろいして、リハーサル。本日は4名が合格。7名がアウト。ここからが勝負。何をいつまでにどうすればよいか、はっきり明示した。正しく導けば、少なくとも倍の合格者がでる。あと二回のリハーサル。構想どおりいくかどうか、僕が試される。

高校初級 生徒のリクエストに応じて、ボーイズは順列の演習。ガールズは二項定理。まずまず、テンポよく演習。残りの生徒は模擬試験。相変わらず、遺憾な結果が続出で、五割を超える点数を確保することにこれほど難渋するとは思ってもみなかった。いかに彼らの力が皮相的なものであったか、ということだ。それは僕の指導がいかに薄っぺらなものであったか、ということにもつながる。ニャロメ。負けるものか、と、何度でも言わねばなるまい。

夏の講習の案内 いくつか、重大な修正をする必要が生じています。公的行事と講習が重なり、生徒の受講が著しく阻害されているときは遠慮なく申し出てください。まだ、修正期間中ですので、最大限の配慮をいたします。

本当は、米国に半年間留学するOBの話をするつもりだったのに、日々の点描で終わってしまった。また、いつか。