第2クールスタート。新たな始まり、新たな課題。

中3の連続試験とマイメニューの時間帯をトレードした。朝は小学生の試験で手一杯だった。

小5の試験では、4年生が健闘した。ゴジラが6位浮上。前回の8位が運やまぐれではないことを証明した。今回初参加の少年たちもそこそこ頑張っていた。今後大いに期待できそう。
上位3名は、順当に小6留学組が圧倒的な成績で並んだ。ひとり信玄のみ大敗。明日の奮起に期待しよう。

小6は附属の過去問を資材に総まとめ。知識よりも思考力が鋭く問われているのだ、ということをあらためて具体的な問題解説を通して説明した。どこまでわかったかしら。

その後の連続試験は、いよいよ入試直前レベルの総合問題演習であった。きょうは国語をカットしたので、ふだん国語で点数を稼いでいる子たちが軒並み沈んだ。国語に依存する得点パターンは、附属では通用しない。みんなできてしまうから。そこのところ、自覚してくださいな。

中2は、やらなきゃ、と思っていた、数学の復習をおこなった。まずまずの反応だった。英検対策を施行しないまま解散したのが悔やまれる。村上のボーンヘッドであった(^_^;)

中3S、初日はこんなものか、新人を迎えてしずしずと始めた。三平方の復習テストも、英語の文法テストも粉砕された印象が強い。ここは一発気合で締め直す(-_-)
9時から、英検準2級と2級に分かれて過去問演習をおこなった。

高3 センター英語+リスニング、ほぼ完ぺきな人たちとそうでない人たちの二極分解に思わず苦笑。うーむ、はっきりしすぎとる(@_@)

年内の講習があと4日しかないことに、戦慄すら覚える。
成し遂げなければならないことのなんと多いこと!

悲観してもはじまらない。
ならば、せめて、せいぜい楽しませてもらおう。

では、また、明日。