きょうは

 小6 8:30-16:00。附属の過去問演習の結果は明暗がはっきり分かれた。結局、算数の出来不出来が総合成績を左右している。
 午後からの適性検査対策三連発。検査Ⅰの知識・思考力をみる問題で、もっと伸びるはずなんだけれど、まだ、ダメ。
 検査Ⅱの読解力と表現力も、的外れな答案が多くて苦い結果になった。依然として課題文が「読めていない状態」。やや難しめの随筆であったのは確かだけれど、ポイントをヒットしていたのは、二人ほど。「なぜ、どうして」という発想が弱すぎる、と、思う。中途半端にまとめようとする、思いつきででっちあげようとする、そんな姿勢があからさまに答案に露出していることに、彼らは気がついていない。もっと考えて、考えて、考え抜いて、緻密に論理をたどる持続力が育っていない。いや、みんなそれなりに持っているのに、使いどころを間違っている。ラスト一週間でどれだけ修正できるか、とにかく明日できることを明日やらなければ。

 20日が、今年の BIG SATURDAY 盈進高校とセンター試験と市立福山中のトリプル受験。わき目もふらずに突進するだけ。

 突進で思い出した。きょうのラグビー大学選手権で早稲田が敗れた。
 春先からずっと応援してきた僕としては、慙愧に耐えない結果で、ついさっきまでプリプリしていた。
 しかし、以下の記事に触れて、すっきりした、感動した。

春口広・関東学院大監督の話 10年連続決勝という節目で、本当に良い試合をしてくれた。ラグビーをしてよかったと、つくづく思う。早稲田うんぬんでなく、うちの出来が最高だった。

 おめでとうございます、春口監督。
 
 僕は、ノー・サイド という言葉を、きょう初めて実感した気分です。あんなに早稲田に勝ってほしかったのに、負けたと知ったときはあんなに悔しかったのに。今は、ぜんぜんそんな気持ちはありません。春口監督のラグビーに対する情熱にあらためて触れて、心のモヤモヤがいっぺんに浄化されました。よかったです。素晴らしいチームを作ってくださって。あの早稲田を破るのですから。
 また、来年、いいチームを作ってください。そして、僕たちを楽しませてください。
 本当に優勝おめでとうございました。