2008-01-01から1年間の記事一覧

1年なんてあっという間じゃないか

午前8:40 スケジュールどおり、小6・中3の演習がスタート。 外は快晴、南よりの微風、走行する車の数はいつもより少ない。一年を回顧し、新しい一年を展望するには、まことにふさわしい日和であろう。激変した経済情勢、深まる経済危機を考えれば、皮肉なほ…

Here comes the sun!

午後2:30 中3社会、きょうは延々地理の総復習。「イヌイットって何?」とか「ポルダー? 初めて聞いた」とか、教えるものを戦慄させるような感想が飛び交う。まぁいいけどね、やりがいがあるっていうもんだ。女子3名、男子4名で和気藹々と冬期講習。平和だな…

We can be destroyed, but must not be defeated.

午前10:20 小6の算数、平均の速さを求める問題で、まだ足して二で割る生徒がいることに愕然としつつ、「まぁ何回やっても良い問題だよね」と納得顔で類題演習をした。ガイコツ、ブタ、ウルトラマン、おなじみのキャラを総動員して板書をする。そう言えばここ…

RUN RUN RUN!

午前11時 小6は算数・国語・理科と順調にテキスト演習がすすんでいる。昨日の過去問演習のスコアシートを「見てもらっていない」と生徒がひとり朝一番に言ってきた。こうした場合、極端に良いか極端に悪いか、どちらかのケースになる。案の定、5回連続で合格…

DON'T STOP!

午後12時10分 小6の理科ー蒸散の復習 「先生、お腹すいた」と生徒が言った。「あと10分だ、頑張れ」と別の生徒が言った。僕は何も言わずにすむ。こうして彼らは成長し、僕は老いていく。 外は快晴。やや北よりの風。世間様では、きょうあたり年末のお休みに…

OK LET'S GO!

午前7:40 実はまだ自宅にいる。午前6時過ぎに起床して事務管理作業を行った。三日ぶりのキィボードがいやに新鮮だった。いまひと段落したところ、あとは塾でしあげておしまい。急いで支度すれば午前8:00には塾に着けるだろう。そして、また、七転八倒の一日…

冬期講習3日目

午前8:20 小4の国語と小6の演習がスタート。漢字テストの準備ができていない。まったくぅ、日々の積み重ねを怠るものに未来はない!と、言っても彼らには無益。まず、その重要性を説くところからはじめて、具体的なお作法を教えなければ、、、 小6に数名の遅…

冬期講習2日目

4時にいつもどおりやってきて、お掃除を1時間ばかり。この土日に何もしないでいたら、それはもうびっくりするくらい汚れていた。昔は、床がどんなに汚れていても、生徒から「先生、床を掃除したら」と嫌味を言われても、「暇がない、忙しい」と逃げていた…

冬期講習スタート!

朝一番は、小6と小4。 小4の算数、三桁×三桁 の掛け算でミス多発で唖然。 「君たち、ひょっとしてとんでもなく計算下手?」と真顔で尋ねてしまった。呆然としていても仕方ないので、3年生の計算プリントをやらせた。「これは3年生の問題だから、1問で…

無茶をする!

小6の過去問演習で、どうしても合格圏内に突入できない男子2名、女子1名に「きょうは無茶をする」と宣言して、午後4時解散をエンドレスで延長することにした。私立入試まであと2週間、無茶ができるのはここ数日に限られている。 直前の「あと伸び」があ…

塾に着くなり

ひどい頭痛、悪寒、吐き気、来たか、自律神経失調三兄弟!ニャロメェと思いつつ、まず水をガブガブ飲んだ。塾でシャワーをあびるわけにはいかないので、貼るカイロを背中に貼った。去年の受験のときに購入してあまっていたもので、いつか役立つときもあるだ…

まだ続く「若葉のころ(FIRST OF MAY)」

CD(サラ・ブライトマン、「冬のシンフォニー」)の歌詞カードを見て、あたたた Don't ask me why, but time has passed us by. ちゃんと聴いていないし、意味も考えていないし、、、おい、ちゃんと聴けよって怒られそう。 聴き取れないもんだなぁ、とへこみ…

フロアクリーニングの日は必ず晴れる!

ということで、無事に大掃除も終了。作業終了後に、フロアのクリーニング方法について、技術的に改良すべき問題点をダスキンさんと検討。シャープペンシルの全面使用禁止というファッショ的強権発動の誘惑に駆られてしまうことも、時にはあるのだけれど、床…

小4、小5と中3も冬テキスト配布

"Don't ask me why time has passed by...." と甘く歌うサラ・ブライトマンと穏やかな日和に、束の間平和な午後を味わっていたのに、日が暮れるころには雨が降って冷え込むし、授業は白熱化するし、うーん、やっぱりあの弛緩した気分は幻想だったか。明日は朝…

前進、前進、前進!

小6と中2に冬期講習のテキストを配布し、学習予定を告げて準備にとりかからせる。気づけば小6は全員9時まで奮闘することになった。私立の入試まであと3週間という切迫した状況にボルテージが上がった。あきらめない、くじけない! よく見て、よく読み、よく…

3:30からスタート

小学6年生の日曜日演習は、算数× 国語◎ 社会△ 理科▲ という結果。時間との競争になってきた。中1 数学の比例反比例にめどがついた。連立方程式の文章題をあとまわしにして、平面図形を一気に仕上げる。英語は未来形がカタチになってきた。単語の再テスト、男…

明日の日曜日

予定表記載の 「中学生の学力試験」はありません。迂闊にも授業中に確認するのを失念していました。きょう問い合わせが二件あって気がついた次第。明日は、学力テストはありません。3:30から小6の演習が始まり、あとは平常授業どおりです。

日曜日は

午後3:30スタートで動きます。 朝からお寺関係のイベントがあって不在です。 受験生のみなさん、よろしく。明日は、朝8:30からスタートです。がんばろう。 やるべきことは山ほどあるもの。

きょうも静かに塾屋は塾屋であった

夕方、東京在住の塾OBから電話。某TV局のアナウンサー職で内々定が出たそうな。 「やったぜ、ベイビー!初志貫徹!」大学入学時点からぶれることなく一直線に突き進んで、ナイス・ゴール!!大学が通過点であることを見事に証明する生き方に拍手!まだ試験中の…

よい天気

陽だまりの中でリビングの窓拭き。 網戸もはずしてきれいにできた。塾もガンガン掃除機をかけてきれいさっぱり。明日もがんばろう。

そしてまた一日が終わった

小6で、ある中学の志望者に過去問の再テストをやってみたところ、ぜーんぜん間違いなおしが効果をあげていない。実効性のない間違い直しをして済ませてしまっている。子どもらの自覚を促すのは難しい。「本当にわかりたい」と腹の底から思い、徹底した行動を…

どんどん寒くなる!

さすがにもう半そでのカッターシャツを着ようとは思わない。昨日の中3理科の最後、食物連鎖ー土中の微生物の問題を解いていたときに、「奇跡のリンゴ」ー「絶対不可能」を覆した農家木村明則の記録 をを取り上げ、木村さんが自殺をしようと思って岩木山に登…

快晴

午前中は、小4と小6の学力テスト。小6で、ザオウヘンジンとあだ名される少年が、スマッシュヒット。残りの生徒は、、、、昨日の附属の過去問演習でちょっといい気になっていた気分も雲散霧消。 たたかれてしごかれて、打たれ強く大きくなるのだよ。朝、仕事…

きょうも明日もドッグ・ファイト

冬季大攻勢の兵站も整って(冬期講習に必要なテキスト、過去問、コピー用紙、マーカー、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、トナーカートリッジ、ホワイトボードイレイザー、A4フラットファイル、コーヒー豆、ペーパーフィルター、パスタ、パルメザン…

あたたかい一日

高気圧におおわれて、たいへんあたたかい一日を過ごすことができた。 しかし、この高気圧も明日には去ってしまうのだろう。この時期、帰宅時間には、オリオン座の南中を目にすることができる。もう福山で17年も見上げてきたのに、飽きることがない。そして…

全面戦争

ヒートアップした小6に追随するように、中3も全面戦争状態に突入。期末試験も終わって、冬休み明けテストまではバリアフリーでビシバシやらせてもらうことにした。手始めに、きょうは英語の苦手な少年とバトル。「短い英文ひとつ完璧に理解しないで、長文…

中学受験ラスト・スパート そして来年度の話。

小6の子たちが、一気呵成の加速にはいりました。迷いもためらいもなくアクセルを踏み込んでいます。子どもらを最大限応援してやってください。ここが正念場です。小5は2月13日の漢字検定に向けて、プランを立てました。あらためて日々の積み重ねを始め…

そして、月はかわり、TEACHERS RUN.

最後のひと月が、最後の一突きになるやならずや。 目を閉じて、深く深呼吸。 負けない、くじけない、あきらめない。やるぞ!

明日は朝からやってます。

受験学年の懇談をやる関係で、自習室は朝から開いています。試験中の人はどしどし利用してください。お昼の1時からは、小学5,6年生の適性検査模試が4時までありますが、1教室は丸々空くので、自習者が込み合うことにはならないはず。日本海を東進中の寒冷前…

秋の漢検(1回目)の結果が判明

自己採点どおりの結果であった。小6でなんとか3級合格が間に合った男子2名を誉めたいと思いつつ、小5でクリアした子が天晴れ4名も出たので、なんだかなぁ。努力すれば、誰だって漢字は身につけられる、と、思ってきたけれど、どうもそうとばかりも言えないぜ…