2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の中3男子が帰ったのは

午後11時20分。新しい”伝説”を作ろうと話し合った。ずいぶん腹を割った話ができた。僕の言葉が彼の心に届いたことを確信してきょうは帰宅できる。それは、また、途方もなく大きな使命を果たすことつながっていく。 人生、意気に感ず。 倒れて後已む。

ウォークマン@SONYの選曲を

シャッフルにして驚いた。アルバム単位の曲順で聞きこんで何やら色あせたはずの曲が、思いがけず新鮮な感動とともによみがえる。次に何が流れてくるかわからないドキドキ感が、耳の感度をあげているせいもあるだろうし、前後の曲との脈絡を無視した断絶と偶…

きょうの授業で

ひとまず休塾になる中1生が二人。懇談で保護者の方とじっくり考察を重ね、現在考えられるもっとも建設的な選択肢として、休塾を選んだ。 塾を無原則に継続することがよいわけではないのは当たり前の話。とりわけ中学受験を経て、私立の中高一貫校に通ってい…

英語検定試験 結果

おかげさまで、二次試験にチャレンジした生徒は全員合格。 2級→中3で合格した男子は、合格を伝えると、フッとクールに微笑して「何点でしたか」。おいおい、もっと素直に喜ばんかい。 準2級→高2男子1名。ちょっと心配だったけれどよかったね。 3級→高1女子1…

小6のチェックテスト演習

きょうは調子よくスイスイいった。珍しく午後七時に大半の生徒が帰宅できた。おめでとう。 中に社会の苦手な子が三名再テストにひっかかった。そのうちの一人が、近畿地方のテストで、「若狭」とこたえるべき欄に、妙にくだくだと文章を書いているので、何だ…

小5

タイトに絞られた授業になると、頭の中がブラック・アウトして平常心を失う子が以前より増えた気がする。たぶん、僕と彼らとの年齢差が大きくなって、僕の威圧感が僕が思う以上に大きくなってしまっているのだろう。以前の僕(5,6年前)は、生徒にとって、自…

きょうも小6男子は

「お帰り選手権」。さて、どうなることやら。 きょうは、四回戦でやっと三名のおかえり、ちょっと難しい問題であったかな。焦ると計算が雑になる癖を自覚して、正確に一発で正解を出すトレーニングなんだよ。がんばれ。

冬期講習のクラス

中高一貫校の2年生を、現中2クラスから分離独立する。したがって、現中2クラスは、公立中の中2生と、飛び級した中1生で構成し、中2Aクラス。分離独立した中高一貫生のクラスは中2Bクラスにする。3学期以降もこのクラス編成で中2はA,B2クラスで運営する。

入塾問い合わせ

新規募集はしていない、と塾のホームページに告知していても、みんながみんな見ているわけじゃないから、まだ、電話がかかってくる。タウンページに広告を出しているのだから仕方ない。原則どおりお断りする場合がほとんどだけれど、高飛車に門前払いするよ…

ついに終了

最後の生徒は、高2、数学的帰納法。学校の先生の解き方を踏襲しないで、教科書どおりやると、思いっきり叱責される、、、、というエピソードを軽くステップでかわして、こだわらずに、言われたとおりやりましょう、とまとめた。どっちでもいいものをいちいち…

気がつけば夜

外はすっかり暗い。朝から何も食べていない、いや、昨日の昼、子どもらに買ってきてもらったカステラを少しかじった。あとはカフェオレを一杯。 実は、今朝、頭痛・悪寒・嘔吐感の三点セットで目覚めた。原因は疲労とストレスの二重奏にあることはまちがいな…

懇談と過去問演習

の並立同時進行も、子どもらの意識の高さとクラスのまとまりのよさで、破綻なく進行中。午前中だけの演習、と区切ったのも彼らの集中力をアップするのに効いたみたい。長くやればいいってもんでもないからね。 小6以外にも中学生・高校生が数名。教室の混み…

少し霞がかった蔵王山が見える

小6・中1が予定通り集合、普段どおりの土曜日の朝、他に中学3年生が1名、高校3年生が1名。小6は明日は本来休日にするはずだったけれど、「そんな余裕ないじゃん!」ということになって、午前中だけ三時間限定の過去問演習をおこなう。 昨日いただいた卒業生Y…

到達限界、いやまだまだ

10:30をまわった。きょうは、長い長い一日だった。明日も長い長い一日になるだろう。そして明後日はもっと長い長い長い一日になるだろう。 暦はめくられ、その日は確実に近づいてくる。誰にも平等に。誰にも明白に。運命にチャレンジするものだけが、運命を…

小6男子の居残り演習は、名づけて「お帰り選手権」。満点を取った生徒から帰宅OKにした。問題は、すべて一度やったことのある算数の問題。一回目で、K君が満点奪取。ダッシュで帰宅。ここ一番、決めなければならない瞬間に決めきれる良さを彼は持っている。…

朝、自習室に生徒が8名

暖房は全開。それでも建物の立て付けが悪く、足元には隙間風を感じる。外は光が弾け、微風が時に舞う。附属の入試まであと70日。朝からそれぞれの課題にとりくむこの子らにどんな運命が待ち構えているのか。彼らが自らの運命を切り拓くに足る取り組みを継続…

明日はいつもどおり午後五時から授業です

所用があって、午後二時から娘の学校に出向くので、普段どおりの授業開始になります。ただし、自習希望の、中・高校生は、01教室を朝9:00から開放します。プリントリクエストは30分おきの休憩時間に可能です。 懇談は、朝9:30から12:00まで、奥の03教室で…

懸案だった宙吊りの棚を撤去した

9月に購入した本箱をやっと組み立てて、たわんだ棚に載っていた書籍を移した。02教室が二割がた広くなったような気分、頭の上にあった重しが文字通り取り除かれたような爽快感がある。必要に迫られて取り付けたものではあったけれど、緊急避難的処置を恒久化…

画像は

毎年、この時期になるとLEC生の誰かが作るオブジェ。現実逃避が加速する幼児退行化。

復活

ふふふふふふふふ、笑いが止まらない。

大学1回生の教え子から電話があった。

来春、イギリスに語学留学する予定の話。二週間のヨーロッパ・バスツァーがオプションであるらしい。弾むような声を聞いていると、こちらの心まで明るくなった。パリ、ローマ、ウィーン、、、20歳前後で体験できるなんてうらやましいことこのうえない。今、…

昨夜は

「さて、ブログを書いて、、、」と思って接続しようとすると、接続できない。三度試しても連続エラー。「これは、『書くな』ということか」と、ひとり納得して帰宅。原因は不明。アクセス数は60件程度で平均値、時々つながりにくい時があっても困らない程度…

朝は快晴

マシン・トラブルを恐れて

マイ・ドキュメントをバックアップしようとすると、正体不明のファイルがあって時間がかかって仕様がない。よせばいいのに、せっかちな性格が災いして、意味もなくファイルをコピーしてたくわえているであろうアプリケーションを二つアンイストールした。コ…

浪人中のK君登場

高松の予備校の寮で頑張っている話を聞いた。学力はもちろん、人間としてもひとまわりもふたまわりも成長した彼に、新鮮な感動を覚えた。「初志貫徹、強気でビシバシ」と、毎度おなじみの言葉を贈った。「あと60日」と口にした時の彼の目の鋭さは、LECの現役…

英検は

うまくいったみたい。数人に連絡して反応をきいてみたけれど、リハーサルどおりいかずに、てこずった子はいなかった。寒い日にご苦労さんでした。

ビュウビュウと

木枯らしの中を子どもらは走る走る。 休憩時間に「外に出てもいいですか」と求める声にこたえて、「五分間だけ」と許すと、その刹那、狂ったように鬼ごっこをして走り回る。

「先生なんとかして」

と、受験生が言う。その主体性の欠けた依存心丸出しの発言を批判することは簡単だ。そもそも主体性に富む自立した受験生なら、そんな発言はしない。 主観的心情が客観的認識を圧倒していることを言葉で言ってもわかるまい。学習量を自信にかえる体験があって…

最後の小6の生徒が

帰ったのは10:40。 過去問演習とその採点を済ませ、志望校のホームページで合格最低点を確認。きょうは算数と理科でこけて、20点不足、不合格!やれやれ。「理科と算数の特別教科演習だ、がんばるぞ、エイエイオウ!」と冗談半分に拳を突き上げると、人前で…

晩秋