2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

安部君来訪

LEC卒業生、これまでにもしばしばこのブログに登場した安部くんがLECに遊びに来てくれた。 「先生、大学の専任職員に正規採用されました、ご報告にまいりました」という嬉しいお知らせ。うふふふ。すごいじゃない。やったね。 「いえ、まだ学位がとれていな…

職場復帰

昨日は、いろいろご迷惑をおかけしました。 おかげさまで、旧交をあたためることができました。 丸顔のS君は言った。「僕は、率直に言ってマルキストです」。東西冷戦が国際政治の桎梏となっていた当時ですら、その発言はいささかアナクロで、耳にした僕は「…

本日臨時休講いたします

誠に勝手ながら、本日の全授業を臨時休講いたします。 明日は予定通り授業いたします。 授業の振替、その他の補充等は後日連絡いたします。 よろしくお願い致します。

漢検合否判明

ショックで落ち込んだ。 自己採点や友達採点で140点をクリアしていた生徒が、3名も不合格になっていた。41名受験で3名の誤差は、ありうる範囲内ではあったのだが、その3名が、139点、139点、138点だったという事実にのけぞった(140点が合格…

授業中の塾屋のルール

授業中に、ポンポン指名しながら答え合わせをするときのルールとその考察。 確実に正解がでてきそうな子はなるべく指名しない。授業が無味乾燥な答え合わせだけで進行することになるから。絶対不正解になってしまう子にも当てない、授業が停滞するから。 そ…

先生、これ、、、

高校生が模擬試験の結果を差し出す。 数学だけ途方もなくロウスコアであったり、英語だけボコボコにできが悪かったり、たいがい唖然とするような成績とご対面することになる。 成績不振の原因がはっきりしている場合もあれば、そうでない場合もあるし、本人…

虫の音にも、、、

「できてあたりまえ」とか言われると子どもは萎縮する。どんな時でも「頑張っていれば、いいことあるよ」ぐらいで、ちょうどいいように思う。 親から「どうせダメなんでしょ」とか言われたら、子どもはほんとうに「どうせダメだ」と暗示にかかる。どんなに状…

漢検の自己採点 つづき

小6 すでに8名の生徒が漢検3級を合格している(なかに2級ホルダー1名、準2級ホルダー1名を含む)ので、今回チャレンジしたのは残りの5名。 3級 2名チャレンジで1名合格 4級 3名チャレンジで2名合格 3級に合格した子は、4回目のアタックだった。…

小5:漢字検定の自己採点

小5のクラスで、漢字検定の自己採点があった。 3級 5名チャレンジで2名合格。 4級 5名チャレンジで3名合格。 5級 2名チャレンジレで2名合格。 不合格になった子たちも、ほぼ130点台だったので、次回に期待がもてるスコアだったと言って良い、た…

2学期の始動

気分よく2学期を始動した。 中学受験の過去問演習は、ちょっといい感じの結果がでた。 あれで間違い直しを完璧にできたら、もっといい感じになる。 きっかけはなんでもいい。 自分を励まし、鍛え、自信をもって欲しい。 自信は与えられるものではない。つか…

およよのインポート

元のブログの記事とはきれいさっぱりお別れ、と思っていたら、なんとインポート機能があった。ふーん、できるのかしら、と試してみると、あれよあれよという間にデータも引越しされてきた。 データの連続性が維持され、いいのか悪いのか、相変わらずけじめを…