2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

小5の理科で、

「カエルは、ナメクジやダンゴムシだって食べるんだぜ」って話でちょっと盛り上がった。「僕が子どもの頃は、日本ザリガニはアメリカザリガニをつかまえるためのエサで、その場で、殻を剥いで、剥き身にし、釣り針にさしてアメリカザリガニを釣っていたんだ…

小6の授業で、

奈良時代までの人物、歴史事項を各10問(1分40秒)のミニテストを行った。例によって、満点から、天才・秀才・並才・野菜・白菜・にんじん・原始人・宇宙人・LEC人・・・とランク分けしていくと、圧倒的に「宇宙人」が多い。なんじゃい!ぜんぜん覚えとらん…

休暇中に、やっと「ダ・ヴィンチ・コード」(上・中・下)角川文庫 を読んだ。久しぶりのミステリだったけれど、スピーディな話の展開とちょっとご都合主義の安易なプロットで、軽快にページが繰られてしまった。ひょっとして原文で読むと、あの謎解きや、言…

講習再開の朝、掃除をしていると、

小6の生徒が一名休塾のご挨拶。拙劣な指導をお父様にお詫びする。安易に課題を増やしすぎたのか、消化不良の課題が多すぎてトリガーになったか。意識的にタイトな雰囲気を醸成し、要求水準を上げていた矢先だったので、まず間違いなく、ここ数週間の僕の働き…

春期講習から

始めた状況表示盤が右の写真。各クラスごとの宿題と小テストの結果を書き込んだ付箋を貼っている。教室の美観を損ねる恐れもあるけれど、まぁ、実用性に譲るとしよう。 ということで、明日から、三連休です。あしからず、ご了承ください。

春期講習6日目

冬期講習以来の13コマ授業をして、体力的消耗にしばし沈滞。ブログまでの道のりが遠かった。 明日の授業で、しかし、春の講習も中休み。前半戦の終了。 27-29日は、例によって完全OFF。一切の業務を離れて、プライベートな時間を楽しみます。 30日からは、き…

中2でも、

英単語テストで苦戦する子が絶えない。たかが、30個の単語をどうして覚えられないのか、不思議でならないが、苦手な子は時間をかけるしかないようだ。粘り強く、静かに環境を調え、単語暗記のシナプス・ネットワークが、広がるのを待つ。計算の下手な子や、…

今朝の授業は

新中1.英語はやっと、一人称、二人称の表現にはいったところ、のんびりとしたテンポだが、それでも、彼らは、ぶぅぶぅぶぅたれている。いちいちつきあっていられないので、押し切ってしまう。どうか、メリハリよく集中力を発揮して、ガシガシやってもらいた…

「迷うくらいなら、やれよ!」

と、僕に教えてくれたのは、大学時代のゼミの畏友、福田和志君。彼は修道高校出身で現役だったから、僕よりひとつ下だったけれど、僕にとってはいろいろな意味で、師匠のような人であった。 あるとき、「どうしようかなぁ」とぼやいていると、「何迷ってんだ…

春うららかに、

光みちあふれた一日であった。残すところ、あと一時間。ここまでの授業。 ■高校1年・・・因数分解ぜんぜんわかってないやん! とちょっとお怒り。 ■小4・・・明後日から、漢字テストを始めます。きょうは漢字クイズで遊んで面白かった。 ■中2・・・一次関数のテストを…

粛々と

新学年の新分野を開拓し、僕らは新しいステージを構築する。

きょうは、

春期講習の二日目。 午前中の高1に加えて、夕方から、小4、中2、高2の講習をガンガンやった。 中2の一次関数で、ちょっとエキサイト。「求められているのは、頭の良さではない、要領のよさなのだ!」と、例によって、絶叫しつつ、ホワイトボードをバンバンた…

明日からは、

午前+夕方の組み合わせで、春期講習。小4、中2、高校2年が講習に入る。 ガンガンいきましょうぜ。

王JAPAN おめでとう!

めでたし、めでたし。

午前中の授業は

終了。残って学校の課題に取り組む高校生が二名。事務作業をしながら監督する。

新高校1年のクラスが

始動した。ドラマを体験した者だけが身につける成長を経て、彼女らも再集合した。語るべき言葉は多くない。「さぁ、やろう、チャレンジあるのみ!」

明日から、

春期講習! と言っても、午前中だけ。午後は平常授業という、ちょっと変則パターン。新高校一年生のみのスタートとなる。新しい出発を、気分一新、全力で始めたい! ということで、すでに春休みに入った生徒の皆さん!自習室は朝から開放されています!どんど…

学年末試験の

答案用紙をみて、顔がひきつる。つまらないミスのボコボコから、自意識の拡張と理性的な認知能力の平衡が崩れた自我のありさまが、まざまざと紙面上にみてとれる、と言ったら言い過ぎか。しかし、その子の今のありさまを、タロットカードや、水晶玉より、は…

眠くて眠くて、、、

昼過ぎ、神辺のフジグランの駐車場で、意識朦朧(変換ミスで「意識も売ろう」と出て、しばらく笑いがとまらなかった、まさに言いえて妙)となった。その直後、Tully'sの史上最強に濃い「今日のコーヒー」のおかげで覚醒。いきなり戦闘モードに入った。イスラ…

高校生の授業は

今年度から、日曜日の体系が変わって、高3、高2の順。4時間続くので気が抜けない。終わると、もう、何も考えられないくらい消耗する。高3の小テスト演習のリズムを早く調えたい。もう少しでなんとかなる。準備、準備、準備。

日曜日は

「なんでも質問時間」がだいたい4:30ぐらいから始まる。 算数、数学に質問が集中していて、もっぱら、食塩水・速さ、あるいは一次関数を扱っている。中3の参加者がもっといてもいいはず、4月からは、ガンガン指名します。

春期講習が

もうじき始まります。平常授業は、来週火曜日まで。 ただし、21日火曜日の午前中は、高校初級の英数が始動。 翌22日水曜日の午後4:40からは、小4、中2、高2の英数の春期講習が始動。 時間割等、不明の方は、村上まで。

見事なくらい、一日おきに

天気が変わる。規則正しく低気圧が日本列島の上空を過ぎてゆく。春先の周期的変化といえばそれまでだけれど、ちょっと早いような気もする。例年、3月はもう少し安定した天気だったような....

インターネットの検索でLEC進学教室を

検索にかけても、以前はgoogleもyahooもヒットすることはなかった、ように思う。今は違う。スコスコヒットして、ブログかサイトかどちらかが、当たる。たぶん、実に簡単にアクセスできるはず。 かつて、一度ならず保護者の方々から、yahooに登録するようお勧…

「日々の成績」の更新を

しようと操作していると、エラーの連続で、お手上げ。すみません。早急にリカバーして、日々更新できるようにします。

なんだか、夏のような

はじける明るさ。冬眠から醒めたカエルのようにとまどってしまう。英検シールの更新を記念してパチリ。するべき仕事は山積みなのに、こうしたくだらないことで時間をとってしまう悪癖は、わかっていても直らない。

午前中の作業を終了。

明るい陽射しが、とにかく嬉しい。

春の陽射しと花粉と...

ついにLEC卒業生から、

東大生が誕生した。小笠原年宏君が東大理科一類に見事現役合格した手紙がきょう届いた。 今から6年前、僕は、広大附属福山中学の合格発表掲示板の前で悄然としてたたずんでいた。小笠原年宏君(当時、深津小6年)の番号がなかったのだ。 あらゆるデータか…