2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「これがContrexです」浪人生のO君

毒々しいピンクの蓋。色つきガラスだまのオマケ。ダイエット用のミネラルウォーターだそうな。一口飲んで、あまりのまずさに驚いた。いやはや、フランスという国は、すごい輸出品をもっている。でも、彼らが納豆を食べれば、やっぱりのけぞるか。文化の多様…

「広島の小学生の事件、犯人がつかまりましたね」浪人生のK君

確かに、容疑者は逮捕されたけれど、まだ、犯人と決まったわけじゃない。あの「ロス疑惑」の三浦和義さんだって、結局無罪になった。だから、日系ペルー人の彼を犯人あつかいするのはまだはやい。外国人犯罪の増加を告げるニュースが同じ日に流れてきたりす…

近々、希望者(子ども)に磁気カードをお渡しします。

つきましては、ご希望欄に丸印を書かれた方(保護者)は、塾のアドレスに携帯電話から生徒氏名を件名にした空メールを送信してください。登録が終了した段階で、返信メールをお送りします。その日の授業から、安心メールサービスをご利用いただけます。 尚、…

漢字検定

小5から、3級合格者がでました。これは、LEC最年少記録。中1から、2級合格者もでました。こちらもLEC最年少記録。よくなしとげたと思います。

というわけで、中小企業のおっさんが読む本はこれISBN:4532165296:detail

両脚のふくらはぎの裏がつりました

もうだめですね、どんなに急いでも全力疾走できない。すれば、必ず、脚がつる。22日は、広島駅の階段を駆け上がったときにきた。きょうは、大黒座の前から賢忠寺(かなりや幼稚園)の前まで走っただけで、パンクした。ボロ脚というしかない。からだの老化を…

推薦入試合格 3人目

U君、おめでとう! でも、まぁ、授業料全額免除のかかったセンター試験が残っているし、気を抜くわけにはいかんよね。とりあえず、LECの卒業をお祝いします。

事務上のミス

保護者の方からご指摘をうけて、私の事務管理にとんでもないミスがあったことが発覚いたしました。この場を借りて、あらためて衷心よりお詫び申し上げます。再発防止によりいっそうの管理強化をお約束いたします。

冬期講習案内

明日から配布します。

個別懇談

小6・中2から配布しました。

理科の復習テスト

小6で始動。社会とちがって単純暗記テストではないので、みんな勝手がちがうようでした。

本日の業務終了します

きょうは、帰宅がT君も僕も午前様になってしまった。 ちょっとオーバー・ヒートしすぎたようです。 明日から自重します。

安心メールサービス

塾の子どもの入退室をメールでお知らせするサービスについてアンケートを実施しています。希望者が多数の場合は、年内にも導入します。

冬期講習会の案内

これも来週明けから配布します。

懇談

受験学年以外の懇談の案内を来週明けから配布します。

3億kmのロマン

小さな探査機が、はるか彼方の小惑星にたどりつき、その岩石を採取して戻ってくるなんて、僕らの世代にとってはSFそのもの。07年6月に、オーストラリアの砂漠で回収されるまで「はやぶさミッション」が成功したとは言い切れないのでしょうけれど、20…

わおぅ!!

コンピュータがあたりまえに動作するこの喜び。 故障して初めてありがたみがわかるのは、認識の欠如を証明するようなものですな。めったにおきないトラブルが、いつにもまして大事なときに起きてしまうのも、マーフィーの法則どおり。以前は、その不運を悲憤…

コンピュータトラブル続報

原因は、マザーボードにあるらしい。「とりあえず交換してみます」というなんだか頼りないメーカーサイドの返事。前回、結果オーライですませたつけが回ってきたというしかない。最悪の場合、月曜日まで、デスクトップコンピュータは、復活しない。とりあえ…

二次受験者は予定通り

全員合格。不遜な物言いを許していただけるなら、合格するべくして合格した。傾向はいたって明瞭。したがって、対策は明らか。周到な準備で、余裕の合格。ああ、すべての試験にこれくらい余裕で取り組むことができれば、どれほどありがたいことか。

上記科白の出典はこれasin:B00005S7KH:detail

DVD

小6

再テストで、10時、11時まで残る子どもがいる。好ましいことではないけれど、求めているものにみあう学習を要求すると、避けて通れない。本当にほしいものがあるなら、犠牲にしなければならないものが生じるのは必然であって、この世の中に、代価なしで手…

またもコンピュータトラブル

前回同様の現象で、お手上げ状態。色々試したけれど、何をやってもだめ。 バックアップはとってあるので、今回は気が楽。ただし、試験対策用のソフトが使えないので、ちょっと悔しい。代替品でなんとか。

お休みをいただきました

無理やり頭の中から仕事上の課題を消去して、きわめてプライベートな世界で、のんびりくつろぐことができるようになったし、またそれが必要な年齢にもなりました。20代のときのように、ガムシャラに取り組み、力尽くで物事を解決するには、気力も体力も衰え…

明日はお休みします

すみません、よろしくお願いします。

浪人生

W大模試も赤本演習も、木っ端微塵に粉砕され、敗戦処理に追われてくらーい気分。さて、しかし、落ち込んでもいられない。Never never never give up! チャーチルに倣って不撓不屈の精神をみせるしかない。 第二次大戦回顧録 抄 (中公文庫―BIBLIO20世紀)作者:…

高校1年生 数学

複素数の話。他愛のないルール、今までやってきたことにちょっとスパイスを効かすだけ、だから、作業そのものの本質は復習に他ならない、と、彼らにイメージをもたせようとしているのだけれど、いまのところ、うまくいっているみたい。

高校1年生 英語

関係代名詞の項が終了した。1年前からすれば、格段に認識力のアップした彼らだけに、授業展開はスムーズだ。ただし、使いこなせるかどうかとなると、心もとない。試す必要がある。そして、試せば、たぶんろくでもないことになるのは、おおよそ予想がつく。…

中3

きょうは授業のない日だが、3人来て、自習に励んでいた。ベーシックな演習をコツコツと黙々と積み重ねている。この努力をどう形にするか、塾屋の手腕が問われる。

小6 適性検査対策(日曜の話)

きょうは、初めて合同の適性検査対策を組んだ。 50分サイズを二つ試した。ものの見事に、一回目は自爆。要領も何もない。時間切れと、構想倒れで、手も足もでない。二回目は、少し修正が効いてまともな答案になった。やれやれ。せめて去年の二名合格を上回…

小6 附属演習(土曜の話)

昨日の附属演習で、合格圏内に三名がはいり、それに続くグループも大きく前進した。結局、経験が積み重ねられ、傾向に慣れてきて、さらにピンポイントの反復演習で、頻出問題が得点源になってきたということなのだろう。とはいっても、成果よりも課題の方が…