2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

というわけで

年内最終の授業を終えました。 一年間お世話になりました。 発展途上のLECをあたたかく支えていただいたこと、心よりお礼申し上げます。 みなさん、よいお年をお迎えください。 元旦は、午後一時から授業を始めます。 では、また、新年に。

なんと

このブログを書いている最中に、だれあろう、LECゴッドシスターことSさん登場。青森から二日かけて「青春18切符」で帰ってきた由。うーむ、さすが獣医になろうって女の子は行動力が桁外れであるよ。年が明ければ、成人式。ますます魅力的な女性になってい…

中2は

お怒り爆発。 テキスト準備のできていない生徒を次々追放。 残った生徒たちが、見事に「癒し系」の子達だったので、まったりと、ほのぼのと、授業をすすめた。遠い昔、まだ西深津の民家の二階でのんびりやっていた頃を彷彿とするようなリズムとテンポとトー…

小6は

説教もせず、くだらない与太話を入れながら、私立中入試直前の調整局面(?)。あと一週間ともなると、心の柔軟体操もそこかしこで入れることになる。ここでビシバシ・ガンガンやって、彼ら、彼女らの自信をぶち壊すような授業はできない。適度な緊張感と、適度…

雪も降りました

午後は一気に冷え込んで、01教室に暖房を入れました。そろそろファンヒーターをセッティングする必要があるかも。 明日からは冷え込みそうですね。 受験生のみなさん、湯冷めしないようにさっさと寝てください。 新型インフルエンザ大流行の恐れを語ったのは…

小6

の生徒たちは、今年も昼休憩に駐車場で走り始めた。元気のよいことは賞賛に値するけれど、試験まであと8日。分かってんのかね。

夕方

創立125周年記念早稲田ラガーシャツ(岡崎君寄贈)をかぶって仮眠した。どうにもこうにも目をあけていられなくなった。昨夜、床に就いたのは1時前だったのに、一晩中、浅い眠りで熟睡できなかった。ストレスが臨界に達するには早すぎる気がする。 考えられる…

中2

授業終了後の自習が、予定通り動き出した。OK。明日はもっとタイトに、シビアにやるぞ。

高2

この冬は、演習レベルをガンと上げて、受験生並の学習に持ち込む。目覚めてくれた子達の期待に応えたい。もうのんびりやっている時代じゃない。長期的な受験演習作戦を授けた生徒が二人。次々課題を渡していくことにする。

中3

理科、社会のテキスト演習、入試問題演習、ともに順調で、そこそこよい感じを受けた。問題は、英語、数学。三年生の取り組みが実にルーズで、あいかわらず不完全燃焼。もっと緊迫度を高めて、一気呵成のテキスト撃破、という胸のすくような演習をやるぞ。

小6

生徒の算数の準備不足がいくつか露呈して、やたら説教をする時間があった。精神訓話はせいぜい三分が限界と知っていながら、いったん喋りだすと止まらない悪い癖を出してしまった。明日は、一切説教しない、と誓う。どんなに腹がたっても、クールに授業をビ…

小4

予想通りのハイスコア列伝。めでたし、めでたし、といいたいところだけれど、当然の結果が出たまでのこと。しかも、彼らの長い長い旅は、まだ始まってもいないことを、彼らは知らない。

それでは

みなさん、また、明日がんばりましょう。

英語検定試験

の申し込みをしました。1月28日、日曜日実施。漢字検定試験は、まだ、受け付け中。2月10日土曜日実施予定。

1月分の口座振替は、

1月4日引き落としになります。

小6はきょうからテキスト突入

といっても、初日はウォームアップのつもりだったのだけれど、算数の整数の性質で、まだ、基本問題に瑕疵がみつかる。ニャロメェ。

小4は明日で終了

冬期講習の締めくくり試験。テキストは大過なく終了。リハーサルテストも順調。おそらく、ハイスコアがでるであろう。

メリー・クリスマス か ハッピー・ホリデイズ か((ブックマーク参照))

悩まなくていい日本にいることは、ありがたいことなのかどうか、ちょっと疑ってかかる視点をもっていてもいいように思う。多元化社会では、挨拶ひとつとっても、本来の社会的機能とは別に政治的機能を考慮しておくべき繊細さが要求される。日本社会のいっそ…

「教育再生会議」の12/23の記事をブックマークした

結論。この会議は何の実効的な提言もできずに、文部科学省の役人たちの手のひらの上で踊らされ、結局、官僚たちの描いた青写真通りの答申をだして、チリのように消えるであろう。 老人が放言を楽しむ場所は他にあるだろうに、公共の場で国民の税金を浪費して…

明日は、午後五時で終了です。

事務も授業もありません。例によって、メールもファックスも電話もつながりません。何かあったら26日にお願いします。

昨日は、もう嵐のようで、

ブログにたどり着くには、万里の波濤をイメージした。そして、敢え無く撃沈された、というところ。 実は、夕方、塾生OBの来訪があった。たまたま休憩時間に、外に目をやると、小粋なコートをきた若者が駐車場から教室を見ている。「うぅぅん、おうおう!アン…

といっても

夕方から。午前中はお掃除。雨模様の天気が続くと、フロアが加速度的に汚れる。塾屋の日常は常にモップがけから始まり、「この消しゴムは誰のだ?」「おいおいシャープペンの芯がバラバラに粉砕されてるぜ」「なんでこんなに消しゴムのカスがあるんだよぅ」…

高2

英検2級・漢検2級に挑戦する子がいたり、この冬期講習で高校上級のセンター英語・数学や、英語語法・文法のクラスに武者修行に出かける子もいて、少しテンションがあがってきた。いいことだ。受験生としての自覚を持つのに早すぎることはない。どんどんチャ…

中2

学力テストで大惨敗。怒り心頭、いや、謙虚に反省して、弱点補強演習をおこなったら「おうおう、なんやねん」というありさま。この冬はとことん復習して、絶対結果をだす!二名ほど明日から指名補習を敢行。一日三時間、ビシバシやるつもり。

小5

遂に「速さ」突入。時速・分速・秒速の単純計算だけれど、計算力の差が歴然とする。暗算の得意な子が瞬く間に正解をたたき出す一方で、筆算依存症の子達は、地を這うようなスピードで計算と格闘している。焦るまい、慣れの問題にすぎない、時間をかけてじっ…

小4 

面積の単位換算、平方キロメートル、ヘクタール、アール、平方メートルの四つをいったり来たり、毎年のように換算マトリックスを作って、小数点の移動というカタチでイメージさせた。それでも「わかりません」といった子どもに、「わかる!考えろ!」「〜か…

6:03現在

小5、小6あわせて25名の児童が試験を受けている。例によって、通路なし、隙間なし、の縦五列。01教室に25セットの椅子と机を配置した。02教室には15セット分。これは中1が7:00からフルセット使用予定。そして、03教室に残された椅子と机は4セット。そこに自…

きょうはやるべきことを

やった。明日もやるべきことをやろう。せめてできることを精一杯がんばろう。

日付がかわってしまったのに

まだ塾にいる。なんとか学力テストは終了。今夜、点数票を完成し、明日、朝一番でファックス。まぁ、懸念された飽和状態は一歩手前で切り抜けることができたことを喜びたい。しかし、運がよかっただけの話で、何の自慢にもならない。二度と同じ手はつかえな…

「魂萌え!」

家人にすすめられて読んだ。おもしろかった。 59歳の主婦が、突然夫に先立たれ、否応なく老後の一人暮らしに直面せざるを得なくなって、安穏と暮らしてきた主婦としての生き方と決別し、精神的に自立する過程をテンポよく描いた小説。死後判明した夫の秘密…