2014-01-01から1年間の記事一覧

LEC卒業生だより

その1 オーストラリア、メルボルンに高校から留学したS君が、めでたくメルボルン大学に合格! 冒険する考古学者、オーストラリア版「インディ・ジョーンズ」(オーストレイリアン・ジョーンズか(笑))を目指す由。年々、人柄に純粋な透明感が増してくるの…

晴れ、小六、中三、高三、そしていろいろ

午前9:40現在。 01。中3Bのバトル。 「おまえは本当に欲しいものを手に入れる努力をしているのか、そういう姿勢をもっているのか」、数学の解説になってねぇや、と今日も思いつつ授業。 05。小6の過去問演習-算数。 休憩時間の天衣無縫ぶりとは実に対照的な…

授業中に算数の問題を説明しながら「寅さん」を思い出す。

あまりの反応の悪さにブリブリしながら算数の問題を解説していた。 何度もやった基本問題を基礎の基礎から説明しなおしていた。 腹が立つやら情けないやら、、、この子はどうしてこんなに迷路に迷い込んでいるんだろう、と思った時、ふっと、「フーテンの寅…

「この the は何ですか」と少年が質問する。

授業が終わって、帰り支度を始めた時、ひとりの少年が質問に来た。 全文訳の途中でひっかかったところがあるらしい。 唐突にでてくる the children が解せない由。 「ああこれは、セサミストリートって番組に出演している子どもたちだよ。幼児向けの語学番組…

「おはようございます」と彼らは言った。

今年もあと4日だそうだ。 朝、車の中でNHK第一放送のアナウンサーが教えてくれた。 あと何日あるか、意識していなかった。 今さら意識したところでどうなるものでもない。 カウントする暇があるなら、もっと生産的なことをしろ、と思う。 そもそも『××まであ…

「二つ折りにしてください」と、彼女は明るく言った。

明日から附属中の出願が始まる。 小学校から受けとった調査書を添付しなければならない。 そこまではいつもどおり。 なぜか、受け取った調査書入りの公用封筒のサイズが馬鹿でかい。角2号の出願用封筒には、そのままではとても収まりきらない角1号サイズ。 …

「あきらめない、くじけない、必ず合格する」と彼らは書いた。

小6の過去問演習開始直前、いつもは自己採点申告用に使う用紙を配った。 「じゃぁ、まず、自分のとりたい点数を科目ごとに書いてごらん。現実的に考えて、これくらいはとりたい!っていう点数を書いてみよう」 「よし、じゃぁ次だ。そのためには、何に気をつ…

懇談終了しました。

おかげさまで、2014・2学期の保護者懇談が本日終了しました。 お忙しい中、保護者の方々には教室までおいでいただき、誠にありがとうございました。 今回も貴重なご意見、お話をうかがうことができ、たいへん参考になりました。 おそらく、LEC進学教室がここ…

「明日は何時から開いてますか」「9時だよ、いや、8時半か」

中3Bは、特別に明日演習を組んでいるわけではない。 ふだんどおりなら、彼は午後1時からだ。 どうやら、朝からやる気になっている。 自ら動き始めた子が、またひとり増えたのか。 いや、たんなる気まぐれかもしれない。 あるいは、ひょっとするとそれが自分…

「理科100%キターーーーー」と少年は書いた。

小6も中3も附属の過去問演習がたけなわである。 毎回、個人別の成績申告用紙には子どもらの反省が手短に記載されている。 きょうの小6の過去問演習では、理科で満点をとった子がふたりいたのだが、一人の子が、「理科100%キター」と記していた。 たぶん、無…

「よし、帰ろう」と彼女は言った。

午後9時過ぎ、中3の3時間あまりのハードトレーニングが終わった。 少女が、荷物をしまってクールに言った。 「よし、帰ろう」 充実感を漂わせる言葉だった。 「おっ、なんか今のカッコよかったなぁ。感動したぞ」と言うと、 少しだけはにかんだ。 7週間、全…

Let’s Do 過去問!!

さぁ、過去問weekだ。 疾風怒濤の演習を2週間きっちりやって、冬期講習を迎えよう。 例によって、「無茶はしない、でもちょっぴり無理をする」レベルで演習→解説→間違い直しのサイクルをぐるぐるぐるぐるまわす。 受験生に必要なものは、明確な目的意識とそ…

もう講習会やってもいいよなぁ、など。

新しく結成した中3のFカルテットが、午後も演習。 なかなかよい結果を残した。 明日、授業終了後に解説を加えるつもり。 終了時刻はまた10:30頃なのでよろしく。 これからの2週間で6~7回の過去問演習をおこなって盤石の態勢を築く。 中3Bに中2、中1をひとり…

明日は数検

数検の時間割です。 指名された受検者は、以下の時間に来てください。 ■5年生 13時~14時 ■4.6年生 16時~17時 ■中学生 19時~20時 小6・中3の過去問演習を本格起動します。 強気でビシバシやり抜いてください。 打たれ強く、たくましく乗り切るこ…

1/25の英検に向けて

◆現況 中1 3級=2名、4級=4名、5級=3名 ノンタイトル=1名 中2 準2級=4名、3級=14名、4級=2名 中3 2級=1名、準2級=4名、3級=6名、 ノンタイトル=2名 ◆目標 中1 4級から3級への昇級が主目標。冬の講習の英語は、中2レベルのハードワーク。 中2 3級か…

来年度の入塾案内書

来年度の入塾案内書の作成に着手した。 思い描く構想通りの時間割を作ろうと、毎日、エクセルで時間割表をいじっている。 いじって、いじって、いじり倒して、また、いじり直して、、、 毎年同じ時間割でいけばよいものをそれができない。 LEC創立から24年目…

12月だ!

はは、12月だ。 意味もなくテンションがあがる。 受験だ、入試だ、矢でも鉄砲でも持ってこい。 D判定がなんだ。 実力不足がどうした。 知るかそんなこと。 できることをとことんやるだけだ。 と、まぁ、あきらめを知らぬ塾屋らしく12月を迎えた。 テレビで、…

明日は小学生・中1・中2の学力試験

きょうは中3の学力試験があった。 前途暗澹たる結果に、沈思黙考。 いや、ただ言葉を失ってしまっただけ、ということかもしれない。 強がりを言ったところではじまらない。 悲惨な状況をことさら粉飾する必要はどこにもない。 悲憤慷慨する暇があったら、次…

中間試験も終わったし、、、

と言いつつ、広大附属福山のみなさんはこれからなんだけど、まぁ、それは置いといて。 中高生の平常授業がやっと普通にできるようになったので、実によろこばしい。 どんどん強力に押しまくっていきたい。 来年のカレンダーを貼った。 もうじきあの冬がやっ…

数学が楽しくて....

授業終了後、数学大好きボーイのマシンガントーク炸裂 「このまえ『微分』がよくわかんなかったんで「チャート」を使って、丸三日かけて『微分』を仕上げました」 「へぇ、やるじゃん」 「受験に不必要な科目の時間にひたすら内職しまくりました。生物なんて…

いい子を演じなくていいから

小5のクラスで 「君の学校って、お行儀よくふるまうように厳しく指導してるよね。でも個人的に感じてること言わせてもらうと、学校の先生や親や塾屋の前じゃぁ、小賢しく礼儀正しく振る舞ってるくせに、必要がないと正反対のことを平気でやってる子って多く…

怒り狂ってしまった

予定時刻に高校生男子が二人、呑気に遅れてやってきたので、堪忍袋の緒が切れた。 以下、詳細は略。 ラジカセ、英検CD、各一個破損。床に若干の傷跡。 GO HOME! と叫んで、二人とも帰宅させた。 やれやれ、と店じまいをしていると、該当者一名再登…

英語検定試験対策

5級→ ひとりを除いて何とかなりそう。あと3日をどう生かすかですな。 4級→ 中1のチャレンジャー5名全員合格圏。本番でもきょうぐらいできればねぇ。 3級→ 中1のチャレンジャー2名が有望。中2の未取得者がちょっと苦戦中。 今年は中3になってもまだ3級をとっ…

昨日は臨時休講でした。

すみませんでした。 ブログに臨時休講を掲載したつもりが、 「塾長ブログⅡ」 の方ではなく、昔の「塾長ブログ」の方に投稿していました。 さっき、それに気がついて、血の気がさーっ、、、、。 ご迷惑をおかけした皆様、謹んでお詫び申し上げます。

10/3.4.5は授業がありません。

ただし、10/5(日)は、9:00-16:00で試験対策をしています。 入塾案内等の事務はおこなっていません。 申し訳ありませんが、10/6(月)16:00以降にお問い合わせください。 本日、来客中で入塾案内のできなかった方、すみませんでした。以上のような事情な…

秋めいて

やっと、ブログ再開。 保護者のみなさんへ 小6・中3・高3の受験学年懇談会受付中です。 懇談案内を配付してありますから、まだ、申し込みをされていない保護者の方は、お子さんにご確認ください。 懇談案内を前回同様ブログに貼り付けようとしたら、どうして…

明日から夏期講習会!

きょうはお休み。塾は夏期講習に備えて業者さんがエアコンの清掃。講習では4台のエアコンが朝から晩までフル稼働する。もし、故障したら講習なんてやってられない。メンテナンス費用はかさむけれど、必要経費と割り切るしかない。準備に手抜きをすれば、必…

気分は夏期講習会!

先週末、夏期講習会から参加希望の生徒さんへの入塾説明があれこれ続いた。 基本的に、外部生の夏期講習会だけの受講は考えていないので、塾の方針やら授業スタイルやら、LECの説明がどうしても長くなる。もっとコンパクトに受け付けできるようにしないとい…

今朝の記事(中国新聞福山版)を読んで。

市内のある公立中学校で理科の教員が足りなくて、中学1年生の理科は、4月は授業が行われず、中間試験も行われなかったことが、今朝の中国新聞に記事になっていた。 根本的に、これは学校の裁量を越えた、教育委員会が管轄する話なんだろうけれど、記事を読む…

6月24日の市立福山中高学校説明会(塾対象)の報告

進路指導実績に関して、校長先生は「まぁ、例年並で、、、」と切り出されつつ、国公立大学への現役進学者数の卒業者数に対する割合が、尾道北高校や誠之館高校ほど高くないことを指摘された。資料Ⅰ参照。 【資料Ⅰ】 高校名 現役国公立大学合格者数(人) 卒…