1/25の英検に向けて

◆現況

中1            3級=2名、4級=4名、5級=3名 ノンタイトル=1名

中2      準2級=4名、3級=14名、4級=2名

中3 2級=1名、準2級=4名、3級=6名、          ノンタイトル=2名

◆目標

 中1 4級から3級への昇級が主目標。冬の講習の英語は、中2レベルのハードワーク。

 中2 3級から準2級への昇級が主目標。この冬はガンガン文法を先取りするから。

 中3 3級から準2級への昇級が主目標。公立受験の生徒にはちょうどいい息抜きね。

 

 語学は集中的に学習するとびっくりするくらい伸びるもの。(例外なく伸びる、と断言できる。集中してやるとかえって混乱する、とか中には言う子もいるかもしれない。それは、しかし、教え方に問題があるのであって、集中することが原因ではない)どの学年も、各級の受験に必要な文法事項の7割は、確実にこの冬でマスターできる。(合格最低点の高くない検定試験だから、守備範囲を明確に定めて完成度をたかめていれば、だいたいうまくいく。四択はありがたい)

 中1、中2はリスニングが課題だろう。講習中は毎回10分間リスニングの時間をつくって、トレーニングする。経験値で得点が大きく左右される分野だから、やったもん勝ちだ。

 中3の冬期講習は入試対策が先行する。だから、毎日、辞書をひきひき長文読解と格闘することになるだろう。英検用の勉強をする気はない。

 ただし、高校進学にあたって、英検3級はちょっと恥ずかしい。準2級取得が標準だと思う。だから、私立高校の入試がひと段落したら、3級ホールダーは、準2級にチャレンジする。(当然、異議が出るだろう。そんな暇はない、という子もいるだろう。無理強いするつもりは全くない。しょせん英検、趣味で受ける気がなければそれまでだ)

 

 さぁて、では、きょうもやりますか。