2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 センター対策

高3の授業をセンター対策に切り替えます。 超個人的に、去年の雪辱を期す、という思いがあります。今年の子らには何の関係もないけれど、僕の中に、一年越しの鬱屈した感情がある。個人的怨念を晴らす、というわけではないのだけれど、自分自身に証明してみ…

 受験生の懇談

原案完成。明日より配布します。

 中2の英語

動名詞・不定詞の復習テストで8割得点のできない子たちを居残り再テスト。お怒りの爆発は連鎖反応するらしい。

 小6の延長組の演習が不調

村上のお怒り爆発。回転体の体積、表面積で、木っ端微塵に粉砕されて、「明日も来なさい」という恒例の補習の補習が始まりました。11月ともなると、こうした連続演習が頻繁におこなわれていくことになります。体力勝負!風邪を引かないように、気をつけよう…

「ゲートウェイ21」

サイトの紹介に、アップしました。ホームステイの運営・紹介・斡旋をしてくれる提携先の会社です。今年度から、本格的に、塾の子どもたちに働きかけはじめたところですが、春に1名、夏に3名、カナダに行きました。その子なりに充実した体験をしたようです。…

めまぐるしくて

受験生の懇談を計画しているのに、日々の業務に追われて後手にまわっています。明日、きちんとけじめをつけます。 日曜の夜は、小6の過去問演習があったり、中3の自習を手伝ったり、目がまわる。しかし、ずいぶん手順がととのってきた、焦ることはない。徐々…

 思うようには、、、

午前中に、中3の県内模試の結果に衝撃を受け、午後は、小6の附属の過去問演習に打ちのめされ、漢字検定もあったり、サンドバッグになった気分。まぁ、しかし、それが塾屋の自然状態、いや、標準状態だと思えば、何をいまさら、ガタガタ言うこともない。問題…

 授業が加熱してきました。加速中です。ごめんなさい。もう限界、帰って寝ます。

決断する、ということは、何かを捨てること

という話を、高校生の生徒としました。日々、生徒の誰かと何かの相談をし、「ふーん、なるほど」という言葉から、「だから、たぶん、〜するべきじゃないの」という言葉の間で、塾屋の僕が塾屋の役割を演じる。ありがたいことに、僕自身と、子どもたちの前で…

午後11時20分

雨があがったのが救い。中学3年生が、3人、浪人生が二人、ついさっきまでやっていたけれど、雨にぬれずに帰れるようだ。受験校をどうするか相談した子、模試の結果をもとに希望を膨らませた子、ひとりひとり、さまざまな事情をかかえながら帰宅していく。 …

 時計をみると

午後11時20分。きょうは、いい授業がたくさんできました。(それは、僕にとってであって、子どもらにとってではないかもしれないけれど)。子どもの机を蹴ることもなく、大声で説教することもなく、まずは、おだやかに、和やかに、テンポよく授業できま…

おわりに

教室改造に着手。明日から本格化。あと4人分のスペースをつくりたい。どうなることやら。

高3

英語総合 動名詞の項。正しい読書の手引きについて、ちょっと難解な慶応の問題。

中2

英語・数学ともに平常授業に復帰。

小6

宿題不備の子どもを三人、別室に退場処分。この時期に何を考えているんだぁ!ということで、村上のお怒りを買いました。

S君再訪

写真が趣味というS君が、遊びに来てくれた。開口一番、「土曜日、夜11時ごろ来たら、閉まってるしぃ、日曜日、午前中来たら閉まっているしぃ、先生、なんか手抜きしてんじゃないですかぁ。歳取って、やきがまわったんじゃないっすかぁ。もう俺らの頃は、ガ…

少し天気がおだやかに

おわりに

とにかく、過去の入試問題演習もはじまり、緊迫度指数の上昇したLECになりました。受験生のみなさん、体調管理にはいっそう気をつけてください。ガンガンやりますよぅ!!!

星の王子様は新訳も色々だけど

新訳 星の王子さま作者: アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ,倉橋由美子出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2005/06/27メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (77件) を見る

ビリーワイルダーとオードリーと言えばこれ

DVD

昼下りの情事 (ニューマスター仕様) [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2003/12/17メディア: DVD クリック: 7回この商品を含むブログ (23件) を見る

オードリー・ヘップバーン

美術館に展覧会を観にいった。第二次世界大戦中、彼女がオランダのアルンヘムにいたことを初めて知って驚いた、悪名高き”マーケット・ガーデン作戦”の激戦地、英国第一空挺師団が壊滅した都市だ。しかも、あのビリー・ワイルダー監督が、その作戦に従軍して…

土曜日・小6の話

小6の広大附属福山対策で、少し好結果が出た。徐々に生徒の得点が右上がりになってきて、僕のひいた要求ラインを越える生徒が3名になった。このまま右肩上がりで上昇していけば、きっと面白いことになる。

飽和状態

受験生の特訓開始。小6は、私立中の過去問演習、中3は学力試験、20名を越える児童・生徒がテスト演習をするのに並行して、高校1年生の授業をおこなう。きょうは、段取りに失敗して、高校生の授業テンポが乱れた。申し訳ありませんでした。来週からは、…

おわび

朝8:30から午後10:20までのタイムスケジュールで、完璧ノックダウン。 これにて終了。 明日、模擬試験のある浪人生、明日、AO入試に挑む高校三年生たちに、幸運を!

おわりに

算数の答案作りをみていて、ちょっとうれしくなった。完璧には程遠いけれど、それなりに教えたことを実践できてきはじめた。もう少しで、彼らは補助輪なしで進むことができるようになる。そうなれば、どこまでも自分の意志で進むことができるようになる。小…

高校英語総合

動名詞の構文。省略の発見。

中3 

関係代名詞の演習。長文読解の演習。物語にはテーマがあり、テーマには必ず、教育的意図が含まれていて、問題はその意図に沿って作られているのだというお話。内容一致の問題や、脱文挿入の問題は、作者の意図を読み取って答えを一つに決める。

小6

理科20問・社会50問の暗記テスト。不合格者は延々再テスト。毎年恒例、LEC秋の風物詩。しかぁーし、問題は自然現象のように再テストが発生するわけではない!ということ。ちゃんとやってきた子どもは、一発合格で、さっさと午後6:50に帰宅した。記憶…

やっと平常授業が平常どおりに