2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ということで、明日は重要な試験が

色々ある。選抜Ⅱ、私立大学の後期入試。LEC鉛筆で激励した。健闘を祈りたい。僕は朝から、業者の方と大掃除。フロアのクリーニング。

そのあと、中学生男子数名の居残り

「周期表」を巡って、色々検索。ガリポリで亡くなった天才科学者モーズレーのエピソードでもりあがったけれど、テストには役立たない。でも、周期表の暗記の仕方ってどうしてあんなに「お下劣」なものが多いのか、Hから始まると妙に想像力を刺激されるのか、…

中3+数ⅡB

定期試験勉強。特に気になる生徒をマンツーマンで順番に指導。試験の終わった生徒は未済の学力テスト、または、テキスト演習。数ⅡBに参加している新高1の生徒(実質中3)の生徒に数ⅠAのセンター試験の過去問をやらせたら、63点だった。「もっと難しいものかと…

小5

もっぱら、ノートの作り方、四則計算の式変形の書き方とか、逆算の式変形の書き方とか。要領の悪い子が右往左往しながら、徐々に正しい式変形をみにつていくプロセスをみせてもらった。逆に要領ばっかり上手になって、正々堂々愚直にとりくむ姿勢を失いかけ…

小4

大学入試演習が長引いてスタートがやや遅れた。素材の文章に塩野七生「サイレント・マイノリティ」登場。なんと、僕が大学四年の秋、フジテレビの最終面接に落ちておちこんでいた頃読み、そして、深く重い啓示を受けた本。もちろん、きょう読んだ文章はじつ…

誠之館情報

呉高専に合格して、誠之館受験を取り下げた生徒が4名ほどいるそうな。競争率は0.99倍。定員割れになっている由(生徒談)。だからと言って、全員合格というわけにもいかないのだろうけれど、ボーダーライン近辺で迷って志望校をランクダウンした子達には、ち…

公立高校入試もカウントダウン

と、思った瞬間

いったん出て行った生徒が戻ってきて、 「先生、ちょっといいですか、関係ないことなんですけれど」 「ああ、いいよ、なぁに」(何だよう、緊張するじゃないか) 「宇宙空間は絶対零度より低い温度にはならないんですか」 「ならないよ」(はぁ、こいつは何…

春期講習の日程は

3/22-25 と 4/5-9 と決定しました。明日、予定表を渡します(今晩、徹夜で完成させます!!) 以前、告知したとおり、3/26-4/4は、LECのオーバーホール期間にさせてください。 たっぷり休養、たっぷり充電してきます。 本日、ここまで。

中学生の音楽

パソコンのライブラリからクラシックの名曲CDを作った。「クラシックなんか聞かん。LECで聞くぐらい」という子どもたちのために、せめてこの十曲は知っておいたほうがいい、というものを、テストの指定曲からリストアップした。 パソコンあってこその作業…

高3の授業は

大学受験生の英語指導と、中学生の質問時間にあてた。

新中1スタート

英語・数学の授業を二月からの継続授業で進行。二名欠席は月曜日に補習する予定。 2007年度方針に従って一気呵成のレベルアップ作戦に着手。細かくステップを刻み、Do and Check のテンポを崩さないように前進。個人差が際立つ前に、強力な指導を入れてジャ…

朝から辛いことが重なって

息もたえだえ、「ここで辛抱、負けるものか」と思いつつ、午前中を耐えた。 午後、ほんの10分間の休憩に、たまらなくなって、例によってパソコン前のリクライニングシートで仮眠していると、 「先生ぇ」、どこかで聞いたことのある懐かしい声、「誰だっけ」…

桃の節句でした

「先生!書きましたよ」

ということで、美術の期末試験で、ピカソの名前を答える欄に、彼は、本名を書いた。 以下の通り。(出典はウィキペディア) 〈パブロ、ディエーゴ、ホセー、フランシスコ・デ・パウラ、ホアン・ネポムセーノ、マリーア・デ・ロス・レメディオス、クリスピー…

「先生、スエット族って知ってますか?」

「何、それ、ジャージ着てる人たち?」 「そうそう、ユニクロとかで売ってるスエットシャツの上下を着て、ケイサンはいて、顔はおもいっきりキャバ系の化粧をして、駅前で歌ってる人たち」 「ぇええ、福山駅?」 「夜になったらバリバリいますよ」 「なんて…

中2と中3の総合数学

期末試験の勉強。 次から次に、質問の嵐! 日清戦争、黄海海戦で帝国海軍の6インチ速射砲に撃破された清国海軍戦艦、定遠・鎮遠の気分?!生徒が快速機動したわけじゃないんだけれど、多品種・多量プリントリクエストに応じながら、「メネラウスはキツネコ…

小5

新メンバーも加わって、フレッシュな雰囲気でガシガシやりました。初日から「いい加減なことを言うなぁ!」と雷が落ちました。まぁ、ほどほどに行きましょう。

小4

毎度おなじみ、恒例の自己紹介から。好きな科目や、好きな食べ物などなど。和気あいあいと始まりました。