2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小6

算数の授業は、入試の根幹をなす割合と比の融合問題に入っている。基準量を1と置き、具体的数量が基準量のどれだけの割合になるか導けば、事は簡単、あっさり終わる。たいがい、線分図を仮定どおりに描けば、ふたつないし三つの既知数から、知りたい割合は求…

実は夕方、

「先生、電話がかけられません」と小4の子どもが、授業中に絶対に邪魔するな、というルールを犯して、直訴する。「なにぃ!」とか、むかっ腹をたてながら、受話器をとると「話し中」、受話器を置いても「話し中」。ターミナルアダプタ(TA)をみると、「回線異…

20日の話

小4 慣用句のお勉強 「動物編」これは毎年盛り上がるテーマ。その後は、星新一のショートショートの短編の読書・感想文。回数が進むにつれて、表現力が洗練されていくのが、嬉しい。基本的に、無自覚に子どもらは表現したがっている。正しいアングルで、ふさ…

実は昨日

LECOBの岡崎君(早稲田・教育)が遊びに来てくれて、高2のクラスで、大学受験と大学生活の体験談を語ってくれた。夢を持つことの大切さ、東京の魅力、早稲田の素晴らしさに熱弁をふるってくれた。僕にも経験があるけれど、身近な先輩が語る言葉というのは…

昨夜のクロアチア戦

ハーフタイムに帰宅したら、川口君のスーパー・セーブが繰り返しリプレイされていた。お見事! でも、嫌な予感。前半は飛ばしすぎぐらいに飛ばし、猛攻をしかけて2,3点とっているはずだったのにぃ。 で、後半戦。いきなり、柳沢君がはずす。しかも、その後…

痛いドローだそうで、、、

いますでに、この時間に

対クロアチア戦は、キックオフされていて、ゲームは始まっているのだろう。ここ数日の報道では、ジーコジャパンはシステムを4バックにして、小笠原君を入れ、彼のミドルシュートで攻撃力をアップする、ということだそうだ。うまく機能していればいいけれど…

昨日の漢字検定で

検定試験ウィーク終了。波乱万丈とはいえないまでも、どの子もそれなりのプレッシャーと闘いつつ、さまざまな受験となった。漢検の自己採点はまだすんでいないから、結果は云々できない。しばし、のんびり構えていよう。

懇談会の

案内を配布し始めました。お手元に届きましたら、ご都合のよい日時をお選びいただき、ご提出ください。

高3は

平面幾何と三角比の問題。 ひらめきにみえて、実はすこぶる論理的な発想で解く問題をあつかった。

中3は

遂に三平方の定理の証明に突入。定理の証明を二パターン、宿題に出した。美しい等積変形と乗法公式の力技を試す作戦。ところが、「学校でさんざんやらされた」とか言いつつ、出題して三分もしないうちに両方の証明をすませてしまった生徒がいたので、「じゃ…

漢字検定試験を

予定通り実施。平常授業と並行実施になった上に、小6の再テスト・中3の再テストがからみ、おまけに、ノート・パソコンが変調をきたしフリーズ連発、Ctrl+Alt+Delの強制終了も動作しない、たぶん血圧が200まで上がって瞬間的に僕の事務処理能力を超える事態…

小6 芦田川の水質改善と粗朶工法(そだこうほう)

芦田川の水質を改善するための工事がひと段落したそうです(今朝の中国新聞)。 粗朶工法(そだこうほう)と呼ばれる伝統的な技術を用いて、木の枝と石を組み合わせた沈床(ちんしょう)を沈め、植物の自生を促し、水質の浄化を図る由。明治初期にオランダか…

さすがに、この時間になると

眠くて、眠くて、白河夜船。

高2 前置詞の話の続き

なんだけれど、欠席者が多かった。 出席者の単語テストは全員合格。

中2 二等辺三角形 比較表現

三角形の合同の証明を平凡なテストで試したら、ボッコにされて、あえなく轟沈。 その後、気を取り直して、二等辺三角形。 英語は、比較表現の練習 反応は悪くなかった。

小5 日本の野菜

ということで、替え歌二番を教えた。これでコンプリート。そこそこの戦力にはなるはず、ただし、思考能力は歌で鍛えるわけにはいかない。例えば、促成栽培が有利になるわけ、を考えさせると、すっとシャープな答えが出てこないところが辛い。幼稚で無思慮な…

小4 四捨五入

がかなり定着してきた。 がいすうの足し算・引き算までできるようになった。 5月学力試験を返却した。 なんだか、みんなすこぶる上機嫌で、元気がよかった。

中3・上海協力機構(SCO Shan-ghai Cooperation Organisation )

2001年設立 多国間協力組織 中国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタンの6カ国。今回は加盟国とオブザーバー国の首脳会議。イランの大統領が招かれていることでちょっと注目。今朝のNHKニュースによると、合衆国に対抗するた…

「いい雨ですね、たまにはね、梅雨だから、、、」

と、ご近所のYさんはおっしゃった。朝、ゴミを出しに行くとき、ご挨拶をしたら、家庭菜園の脇で、傘を差しながらニコニコおっしゃる言葉が弾むようだった。たぶん、本当に心の底から喜んでいらっしゃるのだろう。植物たちには慈雨に違いない。 大雨警報によ…

村上龍氏の

対オーストラリア戦の観戦記を今朝の朝刊(中国新聞)で読んだ。「負けるべくして負けた」という内容はたいへん示唆に富む内容で、色々目にした記事の中で最も共感できるものだった。またまた戦史風に言えば、ミッドウェーで帝国海軍が合衆国海軍に負けるべ…

「のだめカンタービレ」の最新刊

が、Amazonのデカイ箱で届いた。なんだぁ?と思って開けてみると、マングースのぬいぐるみが付録についていた。驚いた。腹のボタンを押すと「ギャボッ!」と、のだめ語をしゃべる。心配しなくても流行語大賞にはならないだろうけれど、授業中に使いそうで恐…

高3は

ベイシックな語法問題で、よろこべない結果に憂いを感じる。もっとギシギシやらねばなるまい。

中1にも

学力試験を返却した。英語は100点取っても偏差値58のしまらないテスト。中1の間は仕方ない。英検5級の自己採点結果は、まずまず、二名取りこぼしがあったのが玉に瑕。二学期に完全合格になるであろう。まじめに単語テストを継続してきたおかげである…

小6に

5月学力試験の結果を返却した。6月学力試験の自己採点結果がでているので、今さら5月のデータをみても、という気がした。そこで答案用紙一枚一枚にこだわって、生徒に返却するとき、手短にどの問題が良くできていて、どの問題がまずいか、全員に直接レク…

金光学園の塾対象の学校説明会があった。

なんと昨年までは学園の所在地であった説明会が、今年は福山の会場にかわった。たいへん喜ばしい。金光学園周辺の田園風景は嫌いじゃないけれど、高速道路を走っていくのは面倒だった。サービス精神ととるか、危機感の表れととるか、なんともいえないけれど…

哀悼 岩城宏之さん

指揮者の岩城氏がなくなられた。巨星落つ、の感が深い。曖昧な記憶で確かめていないのだけれど、今年のゴールデン・ウィークに、NHKのニュースで、ほんの15秒間ぐらい、岩城氏が車椅子で指揮をした演奏会のニュースが流れた。一瞬映った画面の中で、スタン…

英語検定試験自己採点結果

準2級・・・自己採点を忌避した男子生徒を一名除いて、全員合格ラインを突破。中学2年生の男子生徒がクリアしたのは嬉しかった。よく頑張っていたから。 3級・・・高校1年生2名は大丈夫。中学2年生4名は突破。3名はボーダーライン上。3名は圏外。 4級・・・中学2年生3…

昨夜の対オーストラリア戦

午後11時まで塾にいたので、後半しかTVで見ていない。 第一印象は、「走り負けてるじゃないか」。 例によって、連想はミリタリー系に偏向してしまうのだけれど、1000馬力ちょっとの零戦と、2000馬力のグラマンF6Fの空中戦を見ている気分だった。圧倒的な馬力…

小6 バイオエタノールとは、

サトウキビやトウモロコシなどの植物原料の汁を絞ってつくるアルコール燃料。当面はガソリン使用量の半分に3%まぜて使用し、やがて、ガソリン全てに10%のバイオエタノールを混ぜる方針を日本国政府がとるそうです。京都議定書によると、植物原料を燃やした…